ロシア国立交響楽団
ロシア国立交響楽団はソ連崩壊直後の1993年にモスクワに設立された。当初は、ソ連時代の各地の名門オーケストラの主席奏者などが集って結成されたが、後にバフタング・ジョルダニアが主席指揮者兼音楽監督として就任する。当団はモスクワ音楽院大ホールを拠点に定期演奏会を開く他、ロシア国内やヨーロッパ各地でのツアーなども精力的に行ってきた。2007年には初のアメリカ各地でのツアーを成功させ、2012年にはグラミー賞にノミネートされるなど、ロシアのトップクラスのオーケストラとしての地位を着々と築き上げていった。
releases

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
ベートーヴェン:ピアノ三重奏とオーケストラのための協奏曲
バフタンング・ジョルダニア(指揮)
ロシア国立交響楽団
長島達也(ピアノ)
アレクサンドル・トロスティアンスキー(バイオリン)
キリル・ロディン(チェロ)
*制作中(録音完了)